雪の演劇祭(銀河ホール学生演劇祭改め)

雪の演劇祭(2014年度に「銀河ホール学生演劇祭」から改称)はギンガクのメイン企画。

全国の学生や若い世代を対象に、西和賀町の温泉旅館に泊まりながら演劇専用ホールで作品制作と成果発表上演を行なう機会を提供しています。


新型コロナウイルスの感染拡大に伴い政府より見解が発表されたことを受け(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00002.html)、再度検討しました結果、一般には公開しないことと決定いたしました。

 

現状ではお客様の安全を保証しお招きすることはできないと判断いたしました。

合宿参加者全員とも意見を出し合い、一般のお客様を招いての上演ではなく、合宿参加者と関係者のみで成果発表を行うことといたしました。

ギンガクは学生や若者を対象にした創作合宿であり、上演は合宿の成果発表という位置付けのもとで行っていた経緯もあり、お客様の安全が保証できない状態で無理に開催するべきではないと考えております。

 

予約していただいた方々、普段から応援していただいております方々には申し訳ございませんが、ご理解いただけますと幸いです。

 「雪の演劇祭2020」参加団体が決定しました

 

 ロマンチストエゴイスト『BUNGEEE』

 

作|伊藤雄  演出|伊藤雄  題材|オードリーのオールナイトニッポン in 日本武道館

 

【団体紹介】

ロマンチストでエゴイストな集団

 

【作品紹介】

「卒業したな」

「俺ら何してたっけ」

「ようわからんけど、最高で最強だったな」

「そんな俺の俺たちの日々よ、くらえ!!!」

 

 

ポケット企画『ツチノコポッド』

 

作|原掬蔵  演出|原掬蔵  題材|昔話『花咲じじい』

 

【団体紹介】

"ポケットに入れて持ち運べる"をテーマに演出しだいでどんなところでも上演できる作品を創作する。2019年11月に上演した「おもり」がTGR札幌劇場祭新人賞を受賞。

 

【作品紹介】

 まっ白な雪にとざされて、長い冬眠が終わる前のツチノコ森の3月。人恋しくて集まってきたアンチモーター、チースチック、プランたち。ところが、いつになっても春は来ない様子で…。ツチノコの脱皮あり!👆

 

 

東京学芸大学 演劇ゼミ『メモ:大きい雪3杯手伝ってもらう』

 

作|笹渕麻理香  演出|未定  題材|ソフォクレス『アンティゴネー』

 

【団体紹介】

演劇・パフォーマンスに興味を持つ東京学芸大学の学生が授業よりもさらに学びを深めることを目的として自主的に活動しているゼミです。これまで演劇ゼミでは、演出家であり東京学芸大学非常勤講師である川口智子先生の協力のもと戯曲や上演についての研究をしてきました。研究の一環として実際に上演を試みることにより学びを深めています。

 

【作品紹介】

詳細は決まっていませんが、弔うことに関してやります。

 

 

nanamomoわになること、ならない子と

 

そうさく|nanamomo  題材|セクシュアリティのありかたについて

 

【団体紹介】

星野奈々と中村桃子による演劇ユニット。

"94・95年生まれの同い年"、"新卒入社の会社を退職"という共通点を持つ二人が、「なぜ今演劇をするのか?」「わたしにとって社会とは?」を考えるために2019年に結成。

作・演出・出演などの肩書きや役割をはじめから決めず、作り手全員が対等な立場での創作を目指している。

雪の演劇祭では、建築設計をバックグラウンドに持つ市川和樹も参加。

 

【作品紹介】

現在創作中ですが、ワニときのこが出てきます。

 

 

〜〜〜〜〜申込締切は9月末としていましたが、参加枠が埋まったため、募集を締め切りました。〜〜〜〜〜


いま、何をつくったらいいのか、

劇場と温泉つかって、とことん悩んでくれていいよ。

re-ACTion

 

 

時代も社会もいよいよ単純ではなくなってきた。

わたしたちは何をやったらいいのか。どうやったらいいのか。

 

 

どうすれば自分たちのスタンスを譲ることなく、訴えかけ、楽しませ、

そこにいる個人を、そこにある共同体を変容させることができるのか。

美しいもの、面白いものとは、いったい何なのか。

 

 

どうすれば誰かを傷つけたりすることなく、刺激的な表現ができるのか。

足りないのは知性か? 感性か? それとも技術? 経験? 打算? 野心?

 

 

わからないことが多すぎる。けれど、誰も教えてくれる気配はない。

そもそも誰かが答えを知っているだなんて信じてもいない。

 

 

わたしたちには時間と場所が必要だ。でも重要なのは量じゃない。

緊密で可塑的な、短いようでいつまでも続き、狭いようで果てしなく広がる、

静かに淀んだ圧力に、ただ黙ってもがくしかないような、時間と場所。

 

 

そのとき、そこで、わたしたちが反応すること。反応せざるをえないもの。

わたしたちを動かす、わたしたちのなかにあるはずの何か。

 

 

見つける。気づく。獲得する。出会う。あるいは、探し続ける。

結果は何だっていい。

 

 

ならば、もうちょっとやってみよう。もう一度、あるいは、何度でも。

◯合宿期間

2020年2月17日(月)~3月2日(月)  *上演会 2月29日(土)

 

◯合宿地

岩手県西和賀町(西和賀町文化創造館 銀河ホール)

 

◯参加費

40,000円(温泉旅館にて1泊3食付)

 

◯募集定員

◉上演団体 3団体 ◉スタッフ参加者 若干名

 

◯上演作品

◉民話・神話・おとぎ話・伝説などをベースとした60分以内の舞台芸術作品(ダンス等の作品も可)。

◉過去に発表・上演した作品も可。

◉既存の戯曲や楽曲の使用・引用等による各種手続きについては、各団体の責任で行うこととする。

 

◯参加条件

◉上演団体

(1)過半数が15歳以上30歳未満のメンバーで構成された舞台芸術の実演団体。

(2)上演のための資材・機材をふくめ、原則的に自力で拠点と開催地を往復できる団体。

(3)代表者もしくは渉外担当者とメール・電話・インターネット電話等で連絡可能な団体。

◉スタッフ参加者

メール・電話・インターネット電話等で連絡可能であり、原則的に現地まで自力で往復できる15~30歳の方。

 

◯参加確定までの流れ

web等からの問合せ後、事業説明を受けていただき、参加費の入金をもって参加確定となります。

 

◯応募締切

2019年9月末日 *先着順につき、早めにお問い合わせください。

 

◯お問い合せ

当サイトのメールフォームよりお問い合わせください。



雪の演劇祭2019

 

「雪の演劇祭2019」終了いたしました。

 2月19日より合宿をスタートし、3月2日には無事に「雪の演劇祭2019」を開催することができました。

 

参加者のみなさん、おつかれさまでした。

関わってくださった全ての方々、応援してくださった方々、誠にありがとうございました。

 

◾︎参加団体及び発表作品

もじゃもじゃ(桜美林大学OG)「人魚の肉をこねる」 作:中山美里

河﨑正太郎×中村大地「マリファナの害について」 作:岡田利規

銀河ホール演劇部「鬼の帳簿」「コマル」


雪の演劇祭2018 2018年2月18日〜3月5日

 

HarunhuRan(はるんふらん)[宮城教育大学]

『努々(ゆめゆめ)』

 

作・演出/鈴木あかり

出演/猪股巴那、佐藤うらら、鈴木梨花子、柳田菜緒、鈴木あかり

原作/夏目漱石『夢十夜』

 

はかばか×まほろ [宮城教育大学×東北学院大学×南山大学]

『よぶかたの星(よぶかたのひかり)』

 

作/成田紫野

演出/鈴音こうし

出演/村上京央子、鈴音こうし

原作/サン=テグジュペリ『星の王子さま』

 

 

KuWa [六本木高校卒×桐朋学園芸術短期大学×都留文科大学]

『渦れる埋レル』

 

作・演出/桑野賢類

出演/小野寺絢香、清水綾子、中路わかな

原作/アルベール・カミュ『幸福な死』 


雪の演劇祭2017 2017年2月27日〜3月13日

 

はかばか [宮城教育大学]

『うまれる』

 

作/成田紫野

演出/佐藤立樹

出演/鈴木あかり 谷中李衣 成田紫野

題材/集異志より『崔韜』※中国古譚

 

 

 

クジラ座 [日本大学芸術学部]

『ときのこえ』

 

作・演出/河口敢太

出演/神代樹里菜 細川昂汰 鈴木真奈 徳田珠生子 小又旭 嶋村桜

題材/作者未詳『山におった鯨』※和歌山の民話

 

 

 

犬大丈夫 [日本大学芸術学部・早稲田大学]

『銀河鉄道の夜』

 

作・演出/小坂井阿門

出演/萩原涼太 奈良悠加 田尻祥子

題材/宮沢賢治『銀河鉄道の夜』

 

舞台監督/矢口奈津実(大阪大学)


雪の演劇祭2016 2016年2月15日~3月14日

 

the pillow talk [早稲田大学ほか/東京]

『人間・ハムレット』

 

構成・演出/むつみあき

出演/西村優駿 伊與田成美 永長幸宗

   高嶋涼那 荒木真子 吉野麻里絵 長順平

   むつみあき

題材/W・シェイクスピア『ハムレット』

 

 

屋根裏ハイツ [東北大学ほか/仙台]

『再開』 

 

作・演出/中村大地  演出助手/塚本恵理子

出演/村岡佳奈 加藤隆 松井歩

題材/『子どもの肝』『座頭の木』ほか

   (東北地方の民話)

 

 

チューリー座 [日大芸術学部ほか/東京]

『新釈 遠野物語』   

 

作・演出/横田颯汰

出演/安藤あゆみ 河口敢太 八戸舞実

   水嶋恵利那 宮川結妃 横田颯汰

題材/井上ひさし『新釈遠野物語』

 

 

小堀結香 [お茶の水女子大学/西和賀]

『耳の中を風が吹く』   

 

構成・演出・出演/小堀結香

テキスト協力/井上もも

題材/小川未明『眠い町』

 

 

ゲスト・コメンテーター/川口智子(鴎座/演出家) 

舞台監督/角田美和(法政大学)

照明補佐/福田美孝(京都造形芸術大学)

宣伝美術/盧安莉(日本大学芸術学部)

記録撮影/及川和也(筑波大学) 渥美佳織(日本大学芸術学部)

ギンガクサポーター/久保恵子 栗谷明子 高橋麻美 高橋秀樹 高橋百合子 竹沢和子 真嶋初枝 溝渕晴美 溝渕朝子 村上彰

 


雪の演劇祭2015 2015年3月1日(日)~9日(月)

 作品条件、神話・民話・伝承などを題材とした舞台作品。

 上演時間、最大60分。

 企画名称、雪の演劇祭。

 ささやかながら、ギンガク初のコンテスト型演劇祭。

 

 Art unit NANUK [日本大学芸術学部]

『げんとうかい 〜雪と星の幻燈〜』

 

演出/辻内はるか

出演/河野有実 古賀允也 札内茜梨 水田麻稀 横田颯汰 辻内はるか

美術/河野有実

題材/宮沢賢治『雪わたり』『よだかの星』『シグナルとシグナレス』

 

今 ima いま [東京藝術大学大学院]

『え - が・く』

 

構成・振付/井上潤美

出演/青木萌 村井文香 井上潤美

演出補佐/肥沼智札

題材/小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)『猫を描いた少年』

 

銀鮭(スペアレ産) [日本大学芸術学部ほか]

『はれのひ』

 

演出/中込遊里(鮭スペアレ) 上演台本/森陽平

出演/小堀結香 福田みゆき 林みなみ(鮭スペアレ)

音楽/五十部裕明(鮭スペアレ)

振付/小堀結香

題材/レオ=レオニ『みどりのしっぽのねずみ』

 

ode [筑波大学]

『湯本鬼剣舞1.1』

 

構成/及川和也

プログラミング・撮影/植木華織 金井啓太 澁川幸加 安藤宗孝

出演/髙橋知真(湯本鬼剣舞保存会)

協力/湯本鬼剣舞保存会

題材/湯本鬼剣舞『一人加護』

 

座談会ゲストコメンテーター/

   大信ペリカン(シア・トリエ 旧:満塁鳥王一座 代表)

   近衛虚作(夏季合宿「プレイ・タウン」2012~2014 参加者/喀血劇場 主宰)

   船田浩(西和賀町教育委員会 教育長)

   天瀬洸汰(西和賀高校 3 年生 前生徒会長)

舞台監督/片山秀(中央大学)

アナウンス/嘉村祐人(岩手大学)

記録撮影/及川和也(筑波大学) 本藤太郎(日本大学芸術学部)

宣伝写真/小田島学(西和賀産業公社) 本藤太郎 

 

主催/銀河ホール学生演劇合宿事業実行委員会

協力/西和賀町 西和賀町文化創造館 湯田温泉峡旅館組合 劇団ぶどう座 西和賀町観光協会

   西和賀商工会 湯本鬼剣舞保存会 岩手県立西和賀高等学校美術部 銀河高原ビール株式会社

   株式会社湯田牛乳公社 工藤菓子店 菓子処たかはし 有限会社団平

助成/平成 26 年度文化庁地域発・文化芸術創造発信イニシアチブ 


銀河ホール学生演劇祭2014 2014年2月14日(金)〜23日(日)

ダウンロード
銀河ホール学生演劇祭2014演目紹介フライヤー
ギンガクノフユ演目チラシ.pdf
PDFファイル 546.5 KB

銀河ホール学生演劇祭2013 2013年2月10日(日)〜18日(月)

 

HOME[日本大学芸術学部+東北芸術工科大学]

『ちいさなくに』

 

作・演出/森陽平 

出演/石原菜々子 矢萩慧 渡部智佳 森陽平

 

演劇活性化団体uni[日本大学芸術学部]

uni021越境演劇『よかれと思って』

 

総合演出/阿部健一

出演/岩佐みちる 福原由加里 矢部祥太

製作統括/齋藤優衣 映像・文芸/沖崎美海

 

ドキドキぼーいず

[京都造形芸術大学・京都精華大学・京都府立大学・成安造形大学・花園大学・立命館大学・龍谷大学]

『ZOO』

 

演出/本間広大

出演/伊藤帆乃香 宇井和宏 上蔀優樹 河西美季 くずきり 坂根隆介 島あや 大休寺一磨

   中野真保 福田きみどり 福田沙季 本間広大 水瀬りん 惠ハジメ わたる


銀河ホール学生演劇祭(モニタリング開催) 2012年3月5日(月)〜11日(日)

 

多摩美映像演劇学科1年[多摩美術大学]

『燃やす』

 

作・演出/大渕礼奈

出演/嶋野幸香 福本剛士 藤田萌愛 三宅祥太

照明/遠藤裕 音響/廣田智大

 

HOME[日本大学芸術学部]

『You're Nobody! Who am I ?』

 

石原菜々子 小堀結香 染谷有紀

千田沙都 森陽平

 

SAL-MANE[東京学芸大学]

『インプロ×西和賀』

 

木村大望 池崎みなみ 内海隆雄 木村日未子

西和賀町の子どもたち